模型製作
プロダクトデザイン(工業デザイン)において模型製作は基本的なスキルです。 模型は、自分のデザインのブラッシュアップやお客さんとのコミュニケーションなどの目的に利用されます。 グラフィックデザインであれば、印刷をしたりすれば最終的な納品物とほぼ同様のモノが確認できますが、プロダクト
滞在許可 ビザ
海外に留学、就職しようとすると、必ず滞在許可の問題に向き合わなければなりません。 就職の場合は、企業が手配してくれると思うので、ここではお話ししません。 学生の場合はどうなのかというと 10年くらい前のアメリカ(今は知りません)は滞在許可証というよりも学生ビザだけでした。自...
海外の教育の違い ヨーロッパ某国
前回はアメリアかの学校のお話を書きました。 今回は、ヨーロッパの学校の話をします。 現在は専門学校(3年制)の学校で教えていますが、大学院もこちらの学校を卒業しました。 こちらの大学院は、結構入るのが簡単です。ポートフォリオを見せて問題がなければ大体は入れます。私の学校のデ...
海外の教育の違い アメリカ
最初の投稿でも触れましたが、日本(高校)、アメリカ(大学)、ヨーロッパ某国(大学院)と学びました。 ヨーロッパは、ラテン系のデザインで有名な国です。想像してください。 今までの経験では、各国かなり教育方針が違います。良い悪いではなく、会う合わないの問題だと思うので、デザイン留学を